LINE登録検証!ゆるゆる副業の怪しい実態を評判と口コミから徹底調査

副業
フリーランス田中LINE

こんにちは、たなかです!

この度は「ゆるゆる副業」について、実際には稼げる案件なのか、それとも詐欺なのか、厳しく見極めてみたいと思います。

「ゆるゆる副業」とは、キュートなイラストとともに「サルでも毎月100万円!!」と謳っている、特徴的な副業案件のことですね。

果たして本当に毎月100万円も稼げるのでしょうか?

詳細に調査を行った結果、この記事を見る際は、即座に登録するのではなく、じっくりと検討することが重要です。

この記事では、副業や投資に関心のある方が、悪質な案件や詐欺に巻き込まれないよう、怪しい案件を実際に試して検証しています。

ただ怪しい案件だけでなく、お金に関するトラブルや実際に利益を得られる優良案件についても、LINEを通じて情報提供しているので、迷っている時間は必要ありません。

とにかく私に相談してみてくださいね。

もしネットで収益を得ることに興味があれば、一人で悩まずに私に頼ってみてください。

「ゆるゆる副業」は詐欺かどうか

「ゆるゆる副業」は、LINE登録後に疑わしい副業情報を続々と送りつける詐欺の可能性があります。

運営会社は特商法に記載されておらず、その正体が不明です。

口コミでも否定的な情報が目立ちます。

詳細な登録結果を解説していきます。

「ゆるゆる副業」の疑わしい内容

「ゆるゆる副業」とは、楽しみながらお金を稼ぐ方法をLINEで提供している副業情報です。

TVや雑誌で話題になっていると謳っていますが、その「ゆるゆる副業」が実際にメディアで取り上げられた証拠は確認できませんでした。

この段階で信用するのは難しいですね。

「ゆるゆる副業」の4大メリットとして挙げられている内容もありますが、確かに収益が得られる点や3万円の応援金がもらえる点は魅力的ですが、このようなことをする意味が疑問です。

有名企業が行う「3万円の応援金プレゼント!」と、怪しいサイトが提供する同様のサービスは、後者の方が明らかに信頼性に欠けるでしょう。

おそらくユーザーを引き付けるための誘引材料と考えられますね。

「ゆるゆる副業」で100万円は無理そう

「ゆるゆる副業」のサイトには以下のような記載があります。

「ゆるゆる副業」では、アダルトやギャンブルのほか、投資やFXは取り扱っていないようです。

質問集では「寝る前の10分間など、スキマ時間に取り組める副業」と謳われていますが、それで月に100万円を稼ぐのは難しいでしょう。

他にも質問内容が示されていますが、具体的な副業内容は明らかにされておらず、参加する人々があらかじめどのような内容かや実績を確認できない点は不親切に感じます。

「ゆるゆる副業」にLINE登録してみました

「ゆるゆる副業」にLINE登録して、稼げる情報は届くのか、試してみました。

サイトに書かれていた通り、LINEを追加していくことにしました。

「ゆるゆる副業」というLINEアカウントが表示されました。追加するとすぐにメッセージが送られてきました。

指示に従って進んでみると、「写真を送るだけ」系の怪しい副業が提案されました。

「ゆるゆる副業」から送られてくる副業は、不透明なものが多く、中には詐欺や稼げないといった悪評の案件も存在しました。

結局、現時点で月100万円を稼げるような副業情報は送られてこず、3万円の応援金ももらえませんでした。

最終的には、怪しい情報が送られて終わってしまいました。

ゆるゆる副業の本質は報酬を狙った紹介ビジネス

ゆるゆる副業の実態は、他人を自分のメルマガやサービスに登録させ、その成果に応じて報酬を得るビジネスです。

毎月100万円を稼ぐことは現実的ではなく、サルでさえ副業はできないでしょう。

ゆるゆる副業に登録しても、ただ怪しい案件情報が届くだけで、実利のある情報は受け取れませんでした。

このビジネス手法は「オプトインアフィリエイト」と呼ばれ、手法自体は問題ありませんが、ゆるゆる副業では「毎月100万円稼げる」「3万円のプレゼント」など、誇大広告や虚偽の情報を提供する傾向があります。

このような情報には注意が必要です。

稼げないばかりか、個人情報が悪用されたり、高額な費用を求められる可能性も考えられます。

既にゆるゆる副業にLINE登録してしまった場合は、ブロックすることを検討しましょう。

ゆるゆる副業に似た詐欺まがいの情報にご注意を

ゆるゆる副業のような誇大な広告やキュートなイラストを使い、怪しい副業情報を提供しようとする悪質なサイトは他にも存在します。

ゆるゆる副業の評判や口コミ

ゆるゆる副業で実際に稼げたという肯定的な口コミは見当たりませんでした。

ゆるゆる副業のサイトには「70歳を超えたスマホ初心者の方も利用している」といった一文がある程度です。

もし口コミがあっても良かったのではないでしょうか。この話題性もなく、LINE登録しても何の利益も得られないようです。

他にも様々な副業があるので、わざわざ怪しい副業に関わる必要はありません。

ゆるゆる副業の特商法について

ゆるゆる副業の特商法(特定商取引法に基づく表記)を調査しましたが、運営元は「ゆるゆる副業 企画」であり、Eメールは「info@jazzy-oracleonline」の2点しか確認できませんでした。

明確な会社名も存在せず、信頼性が不明瞭です。

安全性は全く保障されておらず、もし何かトラブルが発生しても、サポートは期待できません。

不透明な案件には近づかないことが最善です。

ゆるゆる副業は怪しい情報提供サイト

ゆるゆる副業はLINE登録後、怪しい副業情報を提供してきており、3万円のプレゼントも実際には得られませんでした。

ゆるゆる副業の検証結果を簡潔にまとめると次のようになります。

  • 毎月100万円は稼げない
  • LINE登録しても怪しい副業を紹介されるだけ
  • 3万円のプレゼントも実際にはなし
  • 特商法もなく、運営元不明

ゆるゆる副業には触れない方が良い、というのがわかりました。

もっと情報を知りたい方は、LINEからお友達追加してください。

タイトルとURLをコピーしました