こんにちは、たなかです!
実際に検証した結果、私からモンスターズマネーの副業をおすすめすることはできません。
では、怪しい・詐欺・稼げないと噂される副業やネットビジネスを、徹底的に検証しています。
この記事を読んでも不安な方、1日でも早く副業で稼ぎたいという方は、私と繋がっておいてください。
私のLINEから、稼げる優良情報とネットで稼ぐための方法をお伝えしています。
副業全般に関わるご相談にもお受けしていますので、どんなことでも気軽にLINEにつぶやいていただければすぐに返信します。
いつでも頼ってください
モンスターズマネーのセミナーは副業詐欺なのか
モンスターズマネーは、ファイナンシャルプランナーの大谷紗江子氏が主宰するマネーセミナーで、年収500万円以上の会社員・公務員限定で、無料でオンラインセミナーを開催しています。
FIREをテーマに、早期リタイアを目指すための資産形成方法を解説しています。
金融リテラシーを向上させるために、教育や啓発、情報提供をされていると考えますが、本当にモンスターズマネーの資産運用の仕組みでFIREできるのかと思いますよね。
以下に、モンスターズマネーの特徴をまとめます。
- FIREをテーマにしたマネーセミナー
- 長期・分散・積立を重視する
- 他人資本活用や複利を活用した資産形成方法を解説
- ファイナンシャルプランナーの大谷紗江子氏が主宰
具体的には、米国株式インデックスファンドの長期積立や、iDeCoやNISAなどの税制優遇制度の活用などを紹介しています。
では、ランディングページを見た上で私が感じたモンスターズマネーのセミナーの副業詐欺だと思える問題点を上げていきます。
怪しいLPの問題点について
モンスターズマネーのセミナーのLPの問題点をまとめると以下の通りです。
モンスターズマネーのセミナーの問題点
- 稼げる理由が曖昧
- 信憑性のある実績の開示がない
モンスターズマネーのウェブサイトには、セミナーの目的として「FIREを達成したい方への情報提供」と記載されていますが、信憑性のある実績などは記載されていないため詐欺の疑いがあります。
モンスターズマネーのセミナー内容
モンスターズマネーのセミナーは、年収500万円以上の高年収の会社員・公務員がターゲットとされています。
このような無料で提供されるセミナーには、有料商材への勧誘が含まれている可能性が高く、モンスターズマネーも同様でセミナー終了時に有料商材に誘導されます。
モンスターズマネーの無料オンラインセミナーは、以下の点に注意が必要です。
モンスターズマネーのセミナーでは、FIREを達成するための具体的な方法を解説していますが、セミナーを受けるだけで収入が増える保証はありません。
FIREの基礎知識を学ぶには有益ですが、収入を増やすための具体的な方法を教えてくれるわけではありません。
不動産投資を案内される
モンスターズマネーの無料オンラインセミナーでは、最終的に不動産投資が案内されます。
セミナーのウェブサイトには、セミナーの目的として「FIREを達成したい方への情報提供」と記載されていますが、不動産投資の内容は記載されていません。
セミナーでは、FIREを達成するための方法として、不動産投資が紹介されます。
この不動産投資は、様々なリスクが生じます。
- 空室リスク
- 修繕費や管理費などのランニングコスト
- 金利上昇リスク
- 相場変動リスク
- 災害リスク
モンスターズマネーのセミナーは、高所得者をターゲットにした不動産投資へ誘導することが目的だと判断できます。
モンスターズマネーのセミナーには十分に注意をして下さい。
モンスターズマネーの口コミ評判が怪しい
モンスターズマネーで本当に「FIRE」できるのか、評判や口コミが気になっている人も多いと思います。
しかし、モンスターズマネーの口コミや評判を調べてみたのですが、参加して稼いだ人物の記事ではなく、悪い評判を隠すために業者が仕込んだ怪しい記事の可能性があります。
口コミや評判が見つからないということは、参加者自体がいないか、もしくは参加したけど役に立たなかった(稼げなかった)可能性があります。
参加者の声も捏造されたものかもしれないので安易に参加しない方がいいでしょう。
モンスターズマネーのセミナーをやっている大谷 紗江子についても、どのような人物なのか見ていきましょう。
大谷 紗江子の評判を調査
モンスターズマネーのランディングページに大谷 紗江子について記載されたプロフィールを確認します。
経歴
- 過去に某大手企業にて経理として従事。「個人の役に立てる仕事がしたい」という思いからFPの勉強を開始
- 2014年にFP事務所に転職2020年2月に独立FP相談300件以上
- アドバイスに定評があり150以上の金融セミナーに登壇
細かな経歴などは不明ですが、それなりに実績や信頼のある人物といえそうですね。
ですが、あくまで上記の内容が事実だった場合です。
そこで、この実績等を裏付ける証拠となるものがあるのか調べてみました。
大谷 紗江子は怪しい人物?
大谷 紗江子について調べてみたところ、株式会社フロンティア・インベストメントのホームページに「ファイナンシャルプランナー紹介」として大谷 紗江子のプロフィールがあります。
ですが、記載されている内容はモンスターズマネーのランディングページと同様のものとなっています。
その他のInstagram・Facebook・YouTube・ブログでは見つけることができませんでした。
大谷 紗江子関する情報があまりにもないため、実在する人物なのかどうかさえ怪しいと感じる人もいるはずです。
それでは、株式会社フロンティア・インベストメントとはどのような会社なのか見ていきましょう。
モンスターズマネーの特商法
モンスターズマネーの運営会社である株式会社フロンティアインベストメントに大谷 紗江子は所属しています。
株式会社フロンティアインベストメントの会社概要です。
- 運営会社 株式会社フロンティアインベストメント
- 運営責任者 高見 北斗
- 会社所在地 東京都新宿区新宿5-18-20 新宿オミビル5F
- 電話番号 03-5291-6755
- メールアドレス info@frontier-investment.co.jp
株式会社フロンティア・インベストメントは、東京都新宿区に本社を置く、不動産投資のコンサルティング会社です。
事業内容は、資産相談会と不動産投資相談となっており、モンスターズマネーのセミナー内容のページもあります。
このようにモンスターズマネーについての説明がありますが、「詳しくはこちら」をクリックしても詳しい詳細ページはエラーとなり、見ることができません。
モンスターズマネーの評判や口コミについて
株式会社フロンティアインベストメントについての口コミをや評判を確認していきます。
上記は一部ですが、やはり怪しい案件と疑われているようですね。
これだけでも近寄りがたいですが、実績や実際に稼げたなどのポジティブな口コミ・評判は見つかりませんでした。
株式会社フロンティアインベストメントのビジネスには近寄らない方が賢明ですね。
モンスターズマネーのまとめ
モンスターズマネーを調査した結果をまとめると、この3点の理由から詐欺の可能性がある副業です。
- セミナー終了時に高額な有料商材に誘導される
- 稼げる根拠や証拠が何も提示されていない
- 良い口コミや評判が全くない
株式会社フロンティアインベストメントのモンスターズマネーは、不動産投資の基礎知識を学びたい初心者や、サラリーマンの資産形成を支援したい人に、有益なサービスを提供している企業と言えます。
ただし、セミナーに参加した後に、不動産投資の勧誘が行われる点には注意が必要です。
もっと情報を知りたい方は、LINEからお友達追加してください。