こんにちは、たなかです!
今回は、メルアフィ物販という副業に対するチェックを行いました。
メルアフィ物販は、物販とアフィリエイトを組み合わせた新しい形の副業で、革新的な物販が無料で学べ、90日後にはセミリタイヤが可能だとされています。
しかし、焦って登録せずに最後まで注意深く記事を読むように呼びかけています。
調査の対象として、以下の3点に焦点を当てました。
- メルアフィ物販がどのような副業か
- メルアフィ物販に関連する企業情報
- 口コミや評判に基づく稼げるかどうかの検証
ブログでは、正確なネットビジネス情報を提供することを目指し、メルアフィ物販に対する調査を行っています。
以前にもメルカリなどのフリマアプリを使用した物販副業についての検証を行っており、その詳細も確認できるように案内しています。
また、LINEを通じて副業やネットビジネスに関する相談にも応じており、1年でお金と時間に余裕のある生活に変える方法についても提案しています。
メルアフィ物販について
メルアフィ物販の結果発表では、稼げる副業かどうかに焦点を当てています。
結論として、メルアフィ物販は稼げない副業であるとし、注意が必要な危険性について警告しています。
高額なコンサル費用の請求や時間の無駄遣いが起こり得る可能性を指摘しています。
メルアフィ物販の特徴についても触れ、スキル不要で初期費用が不要であり、毎日30分の作業だけで90日後にはセミリタイヤが実現できると謳っています。
しかし、その特徴が実際にどれだけ信頼できるものかには疑問が残り、特に講座の受講満足度の信憑性や再現性について疑問符をつけています。
メルアフィ物販の特商法について
また、提供元企業である株式会社Link Partnersについて特商法からの情報を確認しました。
以下特商法になります。
- 販売者 株式会社Link Partners
- 販売責任者 金子正人
- 所在地 東京都中央区銀座一丁目22番11号銀座大竹ビジデンス2階
- 電話番号 03-6820-2736
- メールアドレス linkpartners.co.ltd@gmail.com
販売者である金子正人氏の記載や所在地、連絡先には問題が見受けられませんが、法人番号公表サイトでの情報から法人であるかどうかには疑念が残ります。
また、同社の過去の案件や評判が悪いことも指摘され、信頼性について否定的な結論を導いています。
メルアフィ物販にLINEで登録
今回は、メルアフィ物販にLINE登録を試みました。登録したLINEアカウント名は「メルアフィ物販」です。登録後、次のメッセージが送られてきて、ZOOMによる個別講座の予約を促す内容でした。
こうしたアプローチは、詳細な情報を提供せずに個別講座への参加を促す手法です。
メルアフィ物販はメルカリアフィリエイトが中心であり、商品の紹介や購入による報酬が支払われる「メルカリアンバサダー」と呼ばれるアフィリエイトプログラムが利用されています。
ただし、得られるのはポイントであり、現金化は不可能です。
さらに、サービス提供が開始されたのは2023年11月であり、ランディングページの2023年1月の満足度と矛盾しています。
これにより、メルアフィ物販がどのように収益を上げるか不透明な状態となりました。
個別講座の参加は慎重に考えるべき
これまでの調査から分かる通り、メルアフィ物販は個別講座に参加しない限り、具体的な情報が提供されない状態です。
信頼性が低いビジネスモデルを説明しないことは疑念を抱かせるものであり、そのため個別講座の参加は慎重に検討すべきです。
また、仮に参加しても、ランディングページの説明と異なる可能性があるため、不安が残ります。このような状況であれば、メルアフィ物販をおすすめすることは難しいです。
さらに、注意が必要な理由として、ランディングページに掲載された「5年以上の成果を上げ続けているという現役講師陣」が問題視されました。
使用された画像は複数のサイトでフリー素材として使用されており、講師陣の存在が疑わしい状態です。これにより、メルアフィ物販の信頼性が低い可能性が浮上しました。
メルアフィ物販の口コミや評判を調査
最後に、実際にメルアフィ物販で稼いでいる人がいるのか、口コミや評判を確認しました。
しかし、ネット上で見つかった情報は注意喚起が主体であり、メルアフィ物販に参加して稼いでいる実例は見当たりませんでした。
特に、あるブログは急激にメルアフィ物販の紹介を始めたものの、それ以前の更新は2022年1月28日であり、不自然な点が指摘されています。
これにより、メルアフィ物販が疑わしい副業である可能性が高まりました。
メルアフィ物販の総括
総括的に、メルアフィ物販は怪しい副業である可能性が高いと判明しました。
稼ぎ方の説明が不十分であり、提供元の株式会社Link Partnersには悪評があります。
個別講座の参加は慎重に検討すべきであり、口コミや評判も怪しい要素が多いです。
そのため、メルアフィ物販をおすすめすることは避けるべきです。
もっと情報を知りたい方は、LINEからお友達追加してください。