こんにちは、たなかです!
株式会社ワイエイチシーのライフハックファームは、画像をタップするたびに500円を稼げると謳い、怪しい詐欺まがいの副業として調査されています。
副業詐欺に騙されないために、口コミ評価や登録検証を通じて、怪しい・詐欺・稼げないと噂される話題の副業やネットビジネスを徹底的に検証しています。
記事を読んでも不安が解消されない方や、1日でも早く副業で稼ぎたいという方は、私のLINEから稼げる優良情報や稼ぐための方法などを紹介しています。
また、副業に初めて取り組む方や、自分で稼いだ経験がない方向けに、0→1を経験できるオススメの副業もご紹介しています。
ライフハックファームについて
ライフハックファームは、画像をタップするたびに500円が得られ、1日3万円~5万円以上の成功事例も多数あると主張しています。
LINEを追加することで始めることができ、仕事開始当日から収益が発生するとされています。
しかし、この作業だけで月収90万円以上を稼げるという主張には疑問が残ります。
ランディングページを読み進めると、詐欺的なノウハウの欠点である「集客ができない」「そもそも稼げる内容ではない」という指摘があります。
集客と収入の関係が不明瞭であり、画像をタップするだけで稼げるという主張の信憑性が疑われます。
また、稼げる内容ではないとの指摘もありますが、画像をタップで数万円の収入が得られるという主張は非現実的に思えます。
さらに、ランディングページに記載された情報が抽象的であり、稼げる理由や根拠が明確ではありません。
このような状況で個人情報を求める登録は、詐欺の可能性が高いと考えられます。
ライフハックファームの特商法について
特商取引法に基づく表記を確認し、運営元について慎重に考える必要があります。
以下特商法になります。
- 販売事業者 株式会社ワイエイチシー
- 運営責任者 坂田志郎
- 所在地 東京都新宿区新宿1丁目25-14 第二関根ビル3階
- 電話番号 03-6687-7095
- メールアドレス info@y-h-c1192.com
- お支払方法 クレジットカード決済、銀行振込
- 販売価格 1,980円 当社販売ページをご参照ください
企業情報や連絡先情報が明確に記載されていますが、ライフハックファームの副業を始めるためには1,980円の購入が必要です。
特商法を確認することで、この情報が明らかになります。
しかしながら、販売ページと特商法に記載された情報に相違があり、信頼性に疑念が残ります。
特商法を読み進めると、購入する何かがサポートガイドであるとされていますが、その価格が1,000円と記載されています。
このような不明瞭な記載は要注意であり、企業の信頼性に疑問が残ります。
以上のことを考慮すると、株式会社ワイエイチシーは怪しい企業の可能性が高いと言えるでしょう。
しかし、まだ「詐欺じゃないのでは?」と疑問を持つ方もいるかもしれません。
実際に登録し、何が起こるのかを確認してみましょう。
ライフハックファームの登録について
ライフハックファームに登録すると高額プラン契約に誘導される可能性があります。
登録後には無料診断を受けることになり、さまざまな質問に回答することが求められます。
しかし、これらの質問だけで適性が判断されるとは考えにくいでしょう。
診断結果として、1週間で29万円が稼げるという結果が示されるかもしれませんが、その信憑性は低いと考えられます。
さらに、登録後には1ヶ月の目標金額や現在の仕事状況、借入状況などに関するアンケートに回答することが求められます。
これらの情報を提供することで、高額プランへの誘導が行われる可能性があります。
ライフハックブックの購入はリスクが高いです。
ライフハックファームの副業に参加するには、特商法に基づくサポートガイドを購入する必要があります。
しかし、ライフハックブックが1,980円という安価な価格で提供されていますが、その内容は全く明示されていません。
このような場合、安価であるからといってもライフハックブックを購入するのは危険です。
なぜなら、内容が不明瞭であるため、実質的には何も得られない可能性があるからです。
ライフハックファームは高額バックエンドが控えてる
さらに、ガイドブックだけでは稼げる見込みは薄いでしょう。
代わりに高額なバックエンド商材の販売が行われることがあります。
また、個人情報や財務状況を尋ねられることがあり、その後電話勧誘が行われるかもしれません。
通常の副業では財務状況は関係ないはずですが、それでも高額な費用が請求され、お金が足りない場合は消費者金融からの借り入れを勧められる可能性があります。
一日に3,000~5,000円もの収入が得られると謳われていますが、具体的な収入源や方法が明らかではないため、このような主張には慎重になる必要があります。
ライフハックブックを購入しても、実際には画像をタップするだけで稼ぐことができるとは限らず、高額なプランに加入しても収益が得られるとは限りません。
その結果、借金だけが残る可能性が高くなります。
類似した案件は消費者庁からも警告されており、参加は慎重に考えるべきです。
これまでの事例から判断すると、20万円から200万円といった高額なプラン料金には特に注意が必要です。
ライフハックファームの評判や口コミについて
ライフハックファームの口コミや評判は悪く、成功事例も信頼できないものが多いです。
ライフハックファームには多くの成功事例が報告されていますが、これらの口コミや成功事例が真実であれば、ランディングページやLINEで情報が届く参加者以外にも多くの参加者がいるはずです。
しかし、良い口コミや評判はほとんど見つかりません。
そのため、Google検索やXなどでライフハックファームに関する口コミや評判を調べてみましたが、「画像タップでは稼げない」「高額な費用を要求される」「詐欺の可能性がある」といった警告が目立ちます。
このような状況から、成功事例やLINEからの口コミは信頼性に疑問があります。
実績や信頼性が確認されてから参加することが遅すぎるということはありません。
ライフハックファームをまとめると
ライフハックファームの副業は詐欺の可能性が高いです。
ライフハックファームの調査結果をまとめると、以下の3点から詐欺の可能性が高いと考えられます。
ライフハックファームの副業は、「画像をタップするだけで1日3万円~5万円を稼げる」と謳っていますが、その実態や具体的な稼ぎ方についての説明が不足しています。
株式会社ワイエイチシーが運営するライフハックファームに関する特商法の情報はありますが、信頼性や安全性に疑問が残ります。
ライフハックファームの参加者からの口コミや成功事例も信頼性が低く、詐欺の可能性が高いことが示唆されています。
以上の理由から、この副業を推奨することはできません。
もっと情報を知りたい方は、LINEからお友達追加してください。