こんにちは、たなかです!
まず結論から申し上げますと、今回紹介する副業案件「joboon」は全くお勧めできません。
私は「ちゃんと稼げる副業を探したい」といったご相談を無料で受け付けています。
ご依頼いただいた案件については、私自身が実際に登録し検証を行い、稼げるかどうかを調べています。
また、トラブルの対処方法や実際に稼げる副業情報、お金を増やすためのアドバイスを無料で配信・共有しています。
どうかお一人で悩まずに、気軽にご相談いただき、ご自身のために役立てていただければ幸いです。
joboonは儲からない?危険な副業というのは本当?
今回調査したのは、在宅で稼げると謳っている「joboon」という最新の副業情報です。
冒頭でもお話ししましたが、調査の結果、joboonは全くお勧めできない、つまり稼げない可能性が非常に高いことが判明しました。
稼げそうに見えるこの副業ですが、詳細に検証していきます。
joboonの概要
joboonの紹介ページには以下のような内容が記載されています:
- スキマ時間で稼げる
- 稼いだその日に即金払い
- 在宅での作業
初心者や未経験者を含め、誰でも簡単にノーリスクで確実に稼げる印象を受けます。
しかし、紹介ページに記載されている内容は「なんだか凄そう」という雰囲気的な表現が多く、論理的なビジネスモデルの説明は一切ありません。
このページからは、この副業がどんなものか何一つ分かりません。
運営業者は信頼できるか?特商法の記載は?
ネット通販やビジネス取引において、特定商取引法(特商法)の表示は非常に重要です。
特商法がない場合、取引に関するトラブルが発生したときに責任の所在が不明確になり、購入者が不利益を被る可能性があります。
joboonについて特商法表記やプライバシーポリシーを調べましたが、いずれも確認できませんでした。
これは、運営者が自分たちの情報を公開すると何か不都合がある可能性が高いことを示唆しています。
この時点で、joboonの運営は信用できないと判断しました。
実際に登録してみた結果
実際にjoboonの紹介ページから登録を行い、LINEに登録しました。
すると、すぐにメッセージが届きましたが、詳細な説明はなく、怪しい副業への誘導が続きました。
副業を紹介すると言いながら、詳細な情報が一切提供されないまま、別の怪しいアカウントに登録させられる仕組みです。
副業初心者であれば、この誘導に従ってしまい、犯罪に関わる案件や個人情報の抜き取りのリスクが高まります。
結論:joboonは副業詐欺?時間の無駄の可能性大!
ここまでお読みいただいた方には、joboonが儲からない副業であり、危険であることがお分かりいただけたかと思います。
運営が謳う副業内容は曖昧で、実際に紹介されることなく、関連性のないサイトへの誘導が続きます。
このような状況では、副業としての信頼性は全くありません。
まとめ
今回の調査から、joboonは以下の理由から全くお勧めできない副業であると結論づけました。
- 稼げる可能性が低い:紹介ページの内容が曖昧で、具体的なビジネスモデルの説明がない。
- 運営者の実態が不明:特商法表記やプライバシーポリシーが確認できず、運営者の信用性が低い。
- 登録後のサポートが不明瞭:登録後に怪しい副業への誘導が続き、詳細な説明がない。
これらの点を踏まえ、joboonには手を出さない方が良いでしょう。
副業を選ぶ際は、運営者の情報やビジネスモデルをしっかりと確認し、信頼できるものを選ぶことが大切です。
無料での情報提供や相談を行っていますので、不安がある方はぜひご利用ください。
もっと情報を知りたい方は、LINEからお友達追加してください。