【副業】チョコレートゴールドは稼げる副業?稼げないって本当?口コミや評判は?その概要について調査!!

副業
フリーランス田中LINE

お世話になっております。

たなかです。

今回は「チョコレートゴールド」について調査していきます。

タップするだけで毎日3万円を即金でGETすることが出来るようですね。

ただ、「〜するだけ」系の副業は“ほぼ”100%稼ぐことができないと言っても過言ではありません。

「タップするだけ」「放置するだけ」「確認するだけ」「スタンプ送るだけ」

これらは大抵稼げないというのは覚えておいてください。

もちろん中には本当に稼ぐことが出来るものもあるかもしれませんので一概には言い切れないというところはあります。

しかし、これまでの調査やそれ以外を含めても未だであたことがありません。

正直今回も期待は全くしていません。

が、万が一稼ぐことが出来るならそれに越したことはありませんので早速確かめて行きましょう!

【チョコレートゴールド】とは?

通知が届く
スマホをタップ
即日報酬GET!!

たったのこれだけだそうです。

性別・年齢は問わず、スマホを持っている人であれば誰でも参加することができます。

また、1日30秒の作業で毎日3万円とのことですが月収93万円をも稼ぐことが出来るようです。

単純計算をすると毎日3万3千円稼ぐことが出来るということでしょうか。

また、アプリの使用料は完全無料で1円も請求することはないそうです。

タイトルを入れる

LP(ライディングページ)の誤字が気になりますね…

これ以上のことは何も書かれていません。

タイトルを入れる

ビジネスモデルやアプリについてのことなどは一切記載がなく何もわからなかったです。

【チョコレートゴールド】をもっと詳しく

LPだけでは何もわからないので実際に登録などをしていこうと思います。

その前に特商法の記載を確認していくことにしましょう。

特商法は消費者を守ることが目的の法律です。

事業者は会社の住所や連絡先、代表者名などの記載が義務付けられていますが、悪質な業者の場合十分な記載がなかったり、そもそも記載がなかったりするので確認はしっかりとするようにしましょう。

特商法について

チョコレートゴールドは記載がありませんでした。

これでは提供しているのがどこの誰なのか、個人でやっているのか、それとも会社でやっているのかわかりません。

得体の知れない何者かが提供する怪しいアプリということになります。

もし、何かトラブルなどに巻き込まれてしまっても連絡するところがわからず住所などもわかりません。

お金などを払っていたら返ってこない可能性があります。

それにどんなトラブルに巻き込まれるかわかりませんのでこの時点でおすすめはしません。

登録してみた

実際に登録していくことにしましょう。

LINEのQRコードを読み取るだけですので非常に簡単で楽ですね。

すると3つのアカウントを登録するよう促されました。

タイトルを入れる

典型的なパターンですね。

サポート(山根陽菜)を追加
ボーナス(チョコレート・ゴールド-SPECIAL -)を追加
スペシャル特典(ゴールデン・デリシャス倶楽部)を追加

まずサポートの山根陽菜を追加するとタイ語でメッセージが送られてきました。

สวัสดี คุณ 田中 芳子
นี่คือบัญชีทางการของ 山根陽菜
ขอบคุณที่เป็นเพื่อนกับเรา

เราจะส่งข่าวสารล่าสุดผ่านบัญชีทางการนี้เป็นระยะ
เตรียมรับได้เลย!

簡単に日本語訳すると「山根陽菜の公式アカウントです。定期的に最新情報をお届けします。」ということみたいです。

ボーナス(チョコレート・ゴールド-SPECIAL -)を追加するとピン留めをしてくれと言われるだけです。

ゴールデン・デリシャス倶楽部に関してはメールアドレスを登録するのですが、登録しても特に何も送られてきません。

その後、そこそこ待っていたのですがアプリに関する情報は何一つ送られてくることがありませんでした。

【チョコレートゴールド】の口コミ・評判

チョコレートゴールドの口コミや評判をみて行きたいと思います。

SNSやWEB上を探してみたのですが、何一つ見つけることができませんでした。

稼げると言った声も稼げないと言った声も何もありません。

評判なども何もなくまだ広がっていないということなのでしょうか。

見つけ次第、追記していこうと思います。

【チョコレートゴールド】のまとめ

今回はチョコレートゴールドについて調査して行きましたが、稼ぐことはできないでしょう。

・誇大広告
・虚偽記載
・特商法の記載なし
・口コミや評判がない
・ビジネスプランやアプリについての詳細が何一つない

以上のことから私はチョコレートゴールドはおすすめしません。

特商法の記載がないところは基本的に悪質な業者だと考えて差し支えはありません。

また、アプリの存在も疑わしいですね。

本当に存在するものなのか、私は正直存在しないと思っています。

詳細も何もわからず、LINEの追加だけさせられて送られてくるメッセージがタイ語なんて意味がわかりません。

時間の無駄になるだけだと思うというのと、もしトラブルに巻き込まれても自己責任になってしまうので参加を考えていましたらよく考えてからにしてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました